少人数定員制で生徒一人ひとりを個性に合わせて丁寧にサポートする塾。
現役生、高卒生、何らかの事情で高校へ行けない方、大学再受験生歓迎。
狭山、入間、東村山、清瀬からも電車で約10分。

埼玉県所沢市喜多町17-12 ウェストハイツ303
(西武新宿線 航空公園駅から1分)
 

無料相談実施中

大学受験のプロが個別面談

お気軽にお問合せください

04-2937-3860

生徒さんの合格の声

生徒さんの合格の声

2022年度合格者

T.K君

これから自分の人生を思い切り生きます。

中学受験を経て都内の中高一貫校に通い始めました。しかし、起立性調節障害が原因で朝起きれず遅刻や欠席が多くなり、学力が追い付かなくなりました。そのまま高校に進学しましたが起立性調節障害は治らず、入学して早々に中退。
数か月経ち知人の紹介でこの塾に通い始めましたが、体力が続かずいったん断念。そして1年後の20197月から再度通い始めました。通い始めの頃、数学は二次関数はおろか因数分解すらできず、英語や物理に至っては全く白紙というところから始めました。20204月コロナが流行り始めた頃、再度体調を崩し、何とか夏の高認試験に合格することができましたが、体調は改善せず塾を休むことも多々ありました。2021年にはいって、ようやく体調が良くなり、本格的に勉強ができるようになりました。受験2か月前には塾にこもって勉強し、最後の追い込みが効いたのか、無事志望校に合格することができました。
この塾の良いところはマンツーマンで授業を受けられるところです。私は学校で分からないことがあったとき周りの視線が怖かったですが、塾では誰も見ていませんし先生は私が分からないことを十分に理解してくれています。そして自分の体調に合わせてコマ数を調整してくれたので本当に助かりました。塾に通う前は人生に大きな不安を抱いてましたが、大学の入学手続きをした今、人生に大きな希望を抱いています。先生、両親には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

<お母様から>
息子の体調のことを寺島先生が良く理解してくださったことで安心してお任せすることが出来ました。中学、高校の授業をほとんど受けてない息子でしたが、私大理系の受験科目に絞って緻密なスケジュールを立てくださり勉強については全てお任せすることが出来ました。息子も最後の1年は体調も安定し毎日の塾通いも充実し、受験本番の時も学力が伸び続けている手応えもあったようです。チャレンジ校には届きませんでしたが、受験を通して現実の厳しさも体験でき、最終的に息子の希望する大学に進学が決まり家族で納得できる結果となりました。勉強だけでなく、先生の経験や職業の話など気さくに話され、息子は将来への希望も持てたようです。様々親身に相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました。

2021年度合格者

M.Rさん(高認試験から有名女子大に合格)

自分らしい生き方が
できるようになりました。

私は、高校進学以来過去にイジメを受けた経験がフラッシュバックするようになってしまい、「勉強しようとすると文字が斜めに流れて消えてしまう。文字を書こうとしても書けなくなる」といった症状が続いて、高校1年生の冬に中退することになりました。その後、他の学校に行くよりも、高卒認定試験をとって大学進学を目指すことにしました。

ネットで「高卒認定から大学を目指せる塾」が近くにあることを知り、とりあえず通ってみることにしました。最初の課題は高認試験をパスすることでしたが、全8コマの学習スケジュールを作ってもらい、最初の8ヶ月で苦手な数学や理科を含む5教科をクリアしたときは正直ホットしました。その後予定通りに高認試験に合格は出来ましたが、中だるみがでて大学受験勉強には今ひとつ乗り切れず、締め切りがせまった応募小説作成にのめり込みました。好きな小説を書いているうちに、大学で勉強したいという気持ちが強くなり、本格的に勉強し始めたのは秋も深まった頃でした、先生の作ってくれた英語、国語のスケジュールを完璧にこなすことで、志望校全て共通テスト利用で合格することが出来ました。こうして新たなスタートラインに立って好きな勉強もできるようになったのも、先生のおかげだと思っています。2年間ありがとうございました。

 <お母様から>

2年前には想像すら出来なかった今を迎えられたこと、心から感謝しています。最初は勉強を教えられる状態ではなかった時もあったと思いますが、辛抱強く指導していただいて、きっちりと道をつけていただいたおかげだと思います。私自身も何度もユーモア交えたお話しで励まして頂きました。そして、学校に行かなくても自主学習で力をつけることができたことは娘の一生の宝だと思います。本当にありがとうございました。

2020年度合格者

R.K君(一橋大学経済学部合格)

数学の力で、一橋をクリア

私は高校入学当初から一橋大学を志望していましたが、合格を掴み取るためには数学のレベルアップが必須であると考えました。寺島先生は一橋の問題傾向と私の苦手分野からカリキュラムを策定し、理解するまで丁寧に指導してくださいました。その結果、弱点であった数学を武器にして一橋だけでなく、私立も全勝することができました。また、センター試験に向け、物理、化学も指導していただき万全の準備をして受験を迎えることができました。寺島先生と二人三脚で受験を駆け抜けることができたことは私にとって一生の財産です。ありがとうございました。

ご両親からのお言葉

寺島先生には3年間お世話になりました。数学につまずきが生じ、インターネットで塾を探すなかでの偶然の出会いでしたが、子供の理解に合わせたカリキュラムで、つまずきを早々に解消してくださいました。その後は、志望校に照準を合わせたご指導により、第一志望校の合格に導いてくださいました。まさにプロ中のプロです。心より感謝しております。

私だけのプログラムで数学を強みに!

Y.F さん(一橋大商学部合格)

理解する喜び、粘り強く考えることを
教わりました。

志望校を一橋大に決めたのは高校2年生の時でした。もともと英語は得意だったのですが、一橋大の入試の特徴は文系数学とは思えない難易度。またとにかく配点がとても大きく、数学を強みにする必要がありました。
そこで寺島先生には週2回数学を教えてもらうことにしました。

先生は、一橋大合格までの勉強計画策定をはじめ、一橋大の過去の問題を分析し、独自に出題されそうな問題を様々な問題集からピックアップして手作りの一橋大対策のためのテストを毎回作成していただきました。解き終わったのちその場で私の疑問点に向き合ってくれ、理解するまでとことん付き合ってくれたことも大変感謝しています。

大手の塾の大人数授業では、一人一人に先生が向き合う時間はなかなかないと思います。完全に私だけのプログラムの策定、また先生と二人三脚で進んでいることが実感できました。

先生には「理解できるようになったときの喜び」を教えていただきました。また「粘り強く考える思考力」も伸ばしていただきました。本当にありがとうございました。

 

自分のペースに合わせて親身な指導

S.Fさん(慶応大総合政策学部合格)

得意科目をさらに強化して、
万全の入試対策

僕は高校2年生まで学校の試験の勉強だけをしており、大学受験対策にほとんど取り組んでいませんでした。焦った僕は、まずは得意だった数学をより伸ばして自信をつけようと思っていました。そして英語や国語も順番に、と。
そう思い至り、高校の友人が多く通っていた大手の予備校へ通っていました。予備校の授業は勉強のペースメーカーとしてはとても有用ですが、ひとりひとりのペースには合わせてくれないため、サプリメント的にどこか親身になって少人数でオーダーメイドの授業を行ってくれる所を探していました。そんな夏の日に見つけたのが、寺島先生でした。当時、数学のなかで苦手視していたベクトルの解法を、とてもわかりやすく教えてくれたことを覚えています。
その後、得意な数学をメインに大学受験をしようと思い、数学と小論文での受験が可能だった慶応大学総合政策学部を第一志望として取り組むこととしました。12月からの2ヶ月あまりは、過去問を徹底して勉強し、解らない問題を寺島先生に聞くというスタイルで勉強に励みました。少しむずかしめの問題を先生がピックアップして演習に使ってくれたので、本番では余裕をもって取り組むことができました。
また、先生の豊富な人生経験から来るうんちくは小論文の勉強をする際にとても役立ちました。合格したあとで、先生からは勉強だけでなく、多くのことを学ばせて頂いたと感じています。

自学自習だけで第一志望に合格!

E.Oさん(さいたま県立大学健康開発学科)

根気強く、様々な角度からの指導で
基礎力アップ

私は通信高校に通っていましたが、授業の時間が少なく大学を受験するには学力がかなり不足していました。市販の参考書や問題集を買ってきて自学自習で勉強していましたが、特に数学、化学は私には難しかったです。そこで、姉が大学受験の時に教えていただいた寺島先生に教えていただくことにしました。

先生には、私の質問に対して、根気よくさまざまな角度からわかるまで教えていただきました。2週間に一度のペースで2年間教わりましたが、計画を作っていただいたので自分のペースで勉強できたのがよかったです。

普通の塾では理解できなくてもどんどん進んでしまうので、当時基礎力が不足していた私は、なかなか授業についていけなかったのではないかと思います。また入試対策として、どのようなスケジュールでどの大学に願書をだすのかを一緒に考えていただいたのでとても心強かったです。

結果的には、おかげさまで目標としていた第一志望に合格することができました。受験勉強を通して、常に前向きに考えることができたのも、先生が常に支えていただいたおかげだと思っています。

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

04-2937-3860

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

04-2937-3860

住所

〒359-1113
埼玉県所沢市喜多町17-12 ウェストハイツ303

西武新宿線 航空公園駅から1分

営業時間

月・水・木:8時00分~18時00分
土;8時00分~12時00分
日;8時00分~18時00分

なお授業時間については、営業時間を過ぎても行う場合があります。詳しくは電話でお問い合わせください。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。